絵心ない芸人!これはハードルを飛ぶ人?(´⊙ω⊙`)
— Makiいちご食べたい (@uchida_maki) 2018年1月21日
ひぇ〜〜 pic.twitter.com/IUZVAGx4vZ
絵心ない芸人。正面からハードル跳ぶ絵って、かなり難しいと思うなぁ。
— てくてく (@uedan74) 2018年1月21日
ズボンと股の位置ですでに腹筋崩壊ww
— うめだ (@umeda39ut) 2018年1月21日
(徳井さん作:ハードル飛ぶ人)#アメトーーク#絵心ない芸人 pic.twitter.com/tsNQ38ZFEK
アメトーークの絵心ない芸人でハードル飛ぶ人正面から描かされてたけど、それ誰でも普通に難しくない?
— はとぼ (@Eciov_traeH) 2018年1月22日
絵心ない芸人のお題のレベル高くないか?wwww
— numu (@numu5656) 2018年1月21日
ハードル飛ぶ人とか先導するバイクとか(しかも全て正面から)
上手い人でもなかなか正面からは描かない気が…
絵心ない芸人見てるけど、私も必ず右から左に進むと決めてる派だわ😂ハードル正面に向けられても困る😂
— たー@休憩中 (@wlV9z76U7T3PO5x) 2018年1月21日
昨日の「絵心ない芸人」見てたのだけど、あらかじめ一部を描いてある絵に描き足して完成させるっていうの難しい。
— ゆかりんご@がんばるばい熊本 (@yukaringo696) 2018年1月22日
「ハードル飛んでる人」ってお題でハードルだけ先に描かれてるの(飛んでる人を描くだけ)
せめてハードルの位置くらいは自分で決めたい…真っ正面にドンてあると難しいよー。
昨日の「アメトーーク!」見ていて、
— よったり (@yottari) 2017年1月23日
「絵心ない芸人」と言っても、写真など見せないで、しかもマジックでいきなり「描いてね」とお題を出されるのは、ちょっとハードル高すぎないか(^^;)
…彼らに同情したわ(^^;)でも堂々としてたなぁ、彼らの描く線は。
正面でハードル飛ぶ人なんて普通に難しいだろ…アニメーターの専門学校行ってた私でも描ける自身ない。#アメトーーク#絵心ない芸人
— 嵐翠 (@nemesis_wolf) 2018年1月21日