小室哲哉はかつての音楽業界でも何歩も先を行ってたけど、今後日本が本格的に直面する介護と夫婦の問題についても何歩も先を行ってると思う。みんな知らないだけですでに苦悩してる人もいるはず。明日は我が身という危機感が単なる不倫報道に対する批判以上に同情を誘ってる気がする#ワイドナショー
— 阿佐井ふみ (@fumi_asai) 2018年1月21日
#ワイドナショー
— ankoromochi2017 (@ankoromochi2017) 2018年1月21日
山崎アナがコメントした事が全て。小室さんも辛い。KEIKOさんも辛い。聴いていた視聴者も辛い。そう言う会見だったな😥
#ワイドナショー 見て
— LIGHT_guitar (@LENORE_GLOW_gt) 2018年1月21日
なんかショックだった。
多分だけど
小室さんの会見内容文を
誰ひとり目を通してないな、と思った。
いつも御本人らが批判してる
ネットの見出し“程度”しか見られてないのかなと感じてしまいました…
文春の件
— Kumi (@sasukekumi) 2018年1月21日
不倫疑惑
妻の現状
自身の病気
引退
これ全部別の話やと思うのよね。
特に不倫疑惑と妻の状態と引退は別。
小室さん、それひっくるめて話すから、みんないろんな角度から話してぐっちゃぐちゃになるのよ。 #ワイドナショー
小室哲哉さんの件。
— ガトーショコラ (@gia5r) 2018年1月21日
世間や週刊誌ごときがジャッジするのは本当におかしいし腹立たしい。
前にも書いたが、改めて他者に不必要に清廉潔白を押し付ける無責任な立ち位置から野次る世間と文春。あんたらは絶対に許せんし、許さん。
#ワイドナショー
小室さん世代で介護の辛さを腹割って愚痴り合える同年代の同性ってそうそういないんじゃ…安易に男だったらいいのに言うけどたった一人で家族の介護を背負ってる働いてる既婚男性って今の世の中どんだけ居る?って話。通いの看護師さんがいるならまずその人なのは当たり前でしょうに#ワイドナショー
— agegomoku (@nekofurio) 2018年1月21日
親父が癌で死んだ時、告知を受けてから死ぬまでの看病期間は精神的にキツかった。兄貴みたいに嫁さんがいるわけでもなく、一人暮らしで、気をまぎらす事が出来ない。病院で優しく話しかけてくれる看護師さんとは話し込んだもんね。迷惑も顧みずに。小室さんの事情は理解出来る。#ワイドナショー
— 針金くん (@harigane5195) 2018年1月21日
#ワイドナショー
— May (@happykalamele) 2018年1月21日
小室さんを擁護しすぎでしょ。
やっぱり本音は言えないのね。
世間の妻たちから見たら、
理由はどうあれ、アウトだし。
まわりもみーんなそういう意見。
テレビが面白くないよね。
あの会見。ブレーンがいるのね。
小室さんへのコメントに違和感
— 亜紗未 (@AsamiMai1212) 2018年1月21日
夫婦のリードの長さってなに?
全然違う
的外れだよ
親とか夫婦間での介護とか経験したことない人はわかんないよね
小室さんは誰かに依存しなければ耐えられないくらい辛かったんだよ
依存した人が女性だっていいじゃない
不倫なんかじゃないんだよ#ワイドナショー
[ad#huto-2]
#ワイドナショー の小室さんの不倫&引退報道。
— Yoshitaka Imoto/井本佳孝 (@imoyoshi78) 2018年1月21日
松本人志「こんだけ新しい音楽を作ってきた人の会見が“演歌”みたいになっていて、もしかしたらこの人いま演歌書いたらいい曲作るんじゃないか?」
この状態でこのコメント、このボケ。凄い、凄すぎる。
結局グッディみたいに小室が逃げた、弱かった的に結論付けちゃったな
— とりのはね (@torino_hane) 2018年1月21日
バラエティだとこれが限界だからドキュメンタリーとかで介護疲れのヤバさとかで1時間こしらえないと
小室の一件はきっかけになるのに#ワイドナショー
介護していない人間が介護している人間をとやかく言える権利はない。看護師はメンタル面までケアするのが仕事。異性間のカウンセリングも不倫だとするのか?仕事を辞めて介護する人間の精神面を支える仕組み作りが必要。そこに一石を投じた小室哲哉は叩けない。 #ワイドナショー
— としにぃ (@toshio78) 2018年1月21日
松ちゃん、がっかりやなぁ。
— なお (@pantan06nao) 2018年1月21日
小室さんの件、文春とか介護の現状とか、もっと違う角度から切り込んでくれるかなと勝手に期待したけど…何を謝ってるのか分からないって💧💧会見の小室さんが暗いとか…疲れ、心が折れてるの分からないかな。笑いにもってくのも、面白くないよ。#ワイドナショー