#すべらない話 宮根はもちろん出川も千原ジュニアも全然面白くなかったわ。何かつまらない奴らが増えた印象。初期の頃は本当にすべらない話ばっかやったのに、、、#フジテレビ https://t.co/c6Oolvrrwg
— フットサル界隈の真実 (@futsaltruth) 2018年1月21日
今の所笑ったの最初に話したかまいたちの下着泥棒の話と小藪のカレーの話。
— コンバンミ (@jejeje2345) 2018年1月20日
正直面白くない話が多々あるね。
なんかパンチがない#すべらない話
面白かったり変わった出来事をそのまま喋ればいいんじゃなくて、頭で編集する作業も必要なのが話術。
— 希望 (@media_ts1129de) 2018年1月20日
出てる人でも面白い話と面白くない話があるのはそこの技術力の差やと思う。#すべらない話
何回見ても、ダラダラ長いだけで面白くない。それに、話の時系列もおかしくないか?もっと削ぎ落とせよ。申し訳ないけど、やかましいだけ。松ちゃんも、苦笑いだったじゃん。下手くそ。その後、大輔に頼んだのは流れを戻したかったんだろな。#すべらない話 せいや
— たか (@taka219219) 2018年1月21日
もうこの番組も潮時ですね。
— vivi (@kenshi_vivi) 2018年1月21日
オチを狙い過ぎて、全く話が面白くない。
話が長過ぎ。
余計な話をし過ぎ。
周りの芸人すら真顔になってるやん。
結局、オチでスベってる。
スパッとオとすから面白いって、分からないの?#すべらない話
すべらない話ってどんどん見るのがしんどくなっている。
— ふるちゃん (@tako_chairman) 2018年1月20日
面白くないけど、出演者の大袈裟の笑いで無理矢理盛り上げ。
もういいんじゃないかな?#すべらない話
もう #すべらない話 自体が全く面白くないので辞め時。誰かが誰かの面白い話を売るのはいいけど、売られた誰かが笑える話になってないことが多い。もうプロ同士の戦い #ドキュメンタル を地上波でアマゾンと予算分けて放送したら。#IPPONグランプリ はいいにしても、すべらない話は賞味期限では。
— TOMO S0CCER (@tomb0y1997) 2018年1月21日
チャンス大城、せいやは全然面白くない。その上話が長くてタチが悪い。
— ライトオタク (@HjLso) 2018年1月20日
(¬з¬)
#すべらない話
途中でチャンネル変えたよ・・
— @B面社会 (@SHINONEMURI) 2018年1月20日
もう昔みたいに面白くないね
スペシャル感もないなぁ
賞味期限切れてる番組になってる気がする
兵動の一等兵とたっくんの話は今も覚えてるwwあれがピークwww#すべらない話
『すべらない話』って初期は緊張感持って落語みたいに構えて聞いてたけど、最近のは単なるトーク番組ぐらいの話にしか聞こえなくて面白くない。 #すべらない話
— パピプペポッケ (@yokuneta8080) 2018年1月20日
面白くないだけならまだしも、やたら長いしくどい
— ユミえもん (@yumimonji) 2018年1月20日
せいやて誰?なんで選ばれたん? #すべらない話