美容マニアというか、めっちゃ肌綺麗な知り合いの子に勧められてヒフミドのクリーム買って使ってみたんだけどバカみたいに肌もちもちする、顔に餅つけとんかいうぐらい
— 후타(futa) (@fTxxx727) 2017年12月26日
色々渡り歩いたけど
— 現実に抗う根暗なオタク (@vinotasn) 2018年1月7日
私はセラミドに関してはヒフミドよりアスタリフトの方があってた。
トマト嫌いだからトマト色のアスタリフト最初好きじゃなかったけど使ったらすごいしっとりするし当然トマトみ無いしただただよかった。
一番良かったのは先行ジェリー。高くて現品買えないけどね。
トライアルキット使い終わってまた別のトライアルキット使い始めてやっぱりヒフミドって保湿すごい…?ってなってるところ。
— な (@milkteatoikiru) 2018年1月11日
ヒフミドのローションとクリーム試してみて、結果かなり良い感じ〜
— ラム (@genghis_khan8) 2017年3月8日
どちらも潤うのにベタつかないし、この2つだけで完結できるのが嬉しい
やはりセラミドは偉大
ヒフミドのローションとクリーム使ってみました♡
— ふわ美 (@fukami_iii) 2017年5月13日
すごく手が肌に吸い付いついてもっちりした保湿されている…!!!ちゃんとテスターでライン使いしようと思ってたのに、間違って普段のクレンジングを使ってしまった今日のところはローションとクリームのみ。
使ったら次回の購入検討用に記録!
朝の化粧前のケアを導入液としてのアルガンオイル+化粧水+美容液+ヒフミドクリームにしたら目立ちまくってたほうれい線が影も形もなくなりました
— ame (@ameiroiroiro) 2017年12月14日
ヒフミドのお試し化粧水とクリーム使ったら次の日余り調子良くなくてブツブツできた気がしたから、化粧水だけb-glenに戻したらいつも通りに戻ったやっぱり化粧水はb-glenじゃないと!!あと美容液も大事!!
— り ゃ く の (@ryakunon) 2017年11月5日
美容クリームの比較。クリームはスキンケアの最後なので手触りや浸透も大事!
— キャッツを目指す片平ハルク (@Hikkomi_TheANNE) 2017年10月24日
アルージェ:まぁしっとりするな。これと言って可もなく不可もなく…
ヒフミド:あんまり伸びない。仕上がりがペトペトする。
アヤナス:凄く伸びる。ベトベトする……あれ!?数分後にしっとり…!!!
ヒフミドのクリーム良い!
— ぽりりん (@poririn_maker) 2017年4月8日
ソバカスやニキビ痕が薄くなった気がする。あとセラミド使うと涙袋がぷくぷくする( ^ω^ )
前は涙袋一切無かった。
[ad#huto-2]
ヒフミドが届いたので使ってみた。で、感想。
— はーたん (@beauty_info_h) 2017年2月7日
非常にいい。保湿力も申し分なくて、化粧水クリーム共に皮膜感が自然で使い心地が良い。
暫く使ってみてリピートするか決めます。 pic.twitter.com/Dpg75foBXw
ヒフミドのトライアルセットについてた保湿クリームを使い切ったから、ロクシタンのクリーム使用してたんだけど、また額と頬の乾燥がすごくなって、もしくは原因はこいつだったのでは…と疑いはじめている。そしてアルージェの保湿クリームを買ったので試してみるね…。
— そこにいる喪女 (@mojo1516) 2016年10月17日
化粧水とクリームをキールズから 小林製薬のヒフミド に変えてみた ✨
— yurie (@cuuumuuu) 2016年1月26日
次の日のしっとり感が全然ちがう!!!
キールズはさっぱり系で夏にいいけど冬はこっちのがいいかな (⌒‐⌒) pic.twitter.com/uEJZ3CzVUm