サンシャイン池崎が寮生活というかなり制限された環境の中で自分の足をオカズにしてヌいてたって話を聞いても特に何とも思わなかった。まだ彼が場末の劇場のお笑いライブに出てた当時目の前でネタやMCしてた時から美脚だな〜スネ毛薄いな〜とは思ってたし。
— げこも (@moge_chaaaan) 2018年1月12日
#アメトーーク #アメトーク
— ラフアンドピース (@5a2bbf4545ef4f8) 2018年1月11日
寮生活が今のサンシャイン池崎さんの原点があった‼ pic.twitter.com/XiG0kfd8lh
サンシャイン池崎がアメトーークで寮の話してた!多分分大の男子寮の話だけど、ダンパ(ダンスパーティー)は4年に一度ではなく、毎年だったぞ。#アメトーーク#寮生活してた芸人#大分大学#分大#今はなき#紫岳寮#藤蔭寮#サンシャイン池崎 pic.twitter.com/uuBmDhZ91A
— akatomo (@akatomo777) 2018年1月11日
アメトーークで寮生活してた芸人やってて、サンシャイン池崎が大学の寮で上下関係がめちゃくちゃ厳しかったって話してるけど、大分大学ってそんな厳しいのか?w
— Nao@2018年も元気に眠い (@nf_miffy) 2018年1月11日
寮生活芸人やってるけど、俺の母校ほど厳しい寮はないやろなぁ。男女一緒とかありえないわ
— ふえすた (@nakayama_festa) 2018年1月11日
1年生は白Tシャツ(ワンポイント)のみ
風呂はシャワーを使えない
朝5:30から隣のグランド集合で30分団体行動訓練(右向け右!ってやつ)と山に向かって大声で挨拶etc
あ、池崎はうちと同じくらいかも
サンシャイン池崎さんの寮とは「絆」だったんすね辺りで笑い死んだ
— しお (@yane_ur123) 2018年1月12日
寮生活してた芸人、面白かった〜
— くくくく、くーたん (@kukukuku_kuutan) 2018年1月12日
2回観ちゃった
サンシャイン池崎面白かったし、若い時イケメン
面白くさせてたのは品川のおかげ感あるけど
ワッキーがヒデに『ヒデさん』って呼んでたのがキュンてなった
遠藤の話もめっちゃ面白い#アメトーーク
昨晩のアメトーークで、池崎の「自治寮役員」の話が興味深かった。
— ReSTART閣下 (@restart20141201) 2018年1月12日
冗談半分にしても、「会話が生まれる、連帯する」ことの意義が
寮内ではことさら強調される。
互いにズカズカと他人の生活圏内に侵入しあい、罵声を浴びせあった、押し出しの強い人間たち。
ああいうのが社会に出て…
寮の先輩「なんであいさつするかわかるか?」
— 蒼太 (@S__shiba1223) 2018年1月11日
サンシャイン池崎「わかんないっすね」
寮の先輩「あいさつをすることでそこから会話がうまれて仲良くなれるからだ」
小島瑠璃子「浅っ……。」
ぶったぎってく感じ笑った
サンシャイン池崎がおった頃の寮はクソ厳しかったらしい
— 矢田 衛舜 (@funtime_1028) 2018年1月11日
先輩大変でしたね#アメトーーク
こんにちは地獄で会話が生まれる池崎の寮 #アメトーーク
— りっぷっぷ (@asjk9X6lwTbA3ZJ) 2018年1月11日
池崎の会話が生まれるの行が面白すぎで笑った🌟寮生活でのことが今の芸風に生きてるんだなって思った。
— snow (@makichuya041929) 2018年1月11日