「クマを殺すな!」って愛護団体の人がハンターの所に文句言いに行ってたら「クマが出たので駆除してください」と出動命令が出て、ハンターが行こうとしたら愛護団体の人が真っ青な顔して「この辺には出ませんよね?」って言ってたって話スキ。
— 浅井龍城(フェイクニュース研究家) (@asagonsotegon) 2018年1月7日
#ワイドナショー
Twitterで、「熊だって、母熊だったかもしれない、子熊がいて待ってるかもしれない。人間が何もしなければおそってこないのに、殺すなんて可哀想」みたいな人がいたけど、自分の周囲に、冬で山や森に食べ物がなくお腹すかせた野生の熊がいたら、同じこといえるの。童話じゃないんだよ #ワイドナショー
— 樹利亜 (@pinkblliant3579) 2018年1月7日
熊の件は完全に地元の人間以外は言っちゃダメ
— 湯 (@yubusnagano) 2018年1月7日
安全な場所から批判を言う奴こそ批判されるべき
境界線が引けないから批判のほうを優先すべき、という倉田真由美の意見には全く賛同できない
目の前に熊がいる状況でそれを言ってみろ
うちは市街地だけどすぐそばを熊が歩いてんだぜ#ワイドナショー
熊を射殺して文句の苦情が来て対応に困るって どんな社会だよ。そんな苦情は無視すればいい。文句言う人って野生の熊の恐ろしさを知らないだろ。動物愛護って矛盾してる気がする。見える所で射殺するなって言うけど 牛や豚や魚や見えない所で殺された動物なら平気で食するの? #ワイドナショー
— sonoka (@sonoka35403791) 2018年1月7日
本物の習性を知らない人間が、無知から感情論で文句を言う・・・
— 加琳 (@tubaki_karinn) 2018年1月7日
「熊を殺すな!」「安全な所に誘導」なんて、自分が安全な場所に居るから言える事。
熊だけじゃなくて、野生の動物にとって、人間も捕食対象だよ
反撃する為の武器も持たない簡単に手に入る食料だもの
#ワイドナショー
射殺しなかったらしなかったで子供たちの安全はどうなるんだって文句言うだろうに。どうすればいいんだよ。#ワイドナショー
— 阿波根 (@ahagooon2) 2018年1月7日
岐阜県小学校に現れた熊を殺害に当事者の岐阜県民から苦情はなく無関係な第三者の他県民から苦情がきた問題を取り上げていた。命の危険にあった当事者側から苦情なく安全な場所にいる無関係な第三者が苦情をいれる。北朝鮮問題や沖縄反基地問題と似ている#ワイドナショー
— 誠 (@vagrancycat) 2018年1月7日
人を襲う熊を目の前で撃つのも教育や。それせんかったら"わ〜カワイイ"とか"可哀相"とか言うてる間に喰われるんや(嗤) 批判してる奴は我子連れてそこへ引越して我子熊の前に座らして同じ事言いさらせ。 #ワイドナショー
— 半助50銭 (@hansuke50sen) 2018年1月7日