マツコの知らない世界でやっていた「少女漫画」と「女子漫画」という呼び名。いつから「女子漫画」って言うようになったの?なんかあんまり馴染みがないんだが。
— 透流 (@tohru02) 2017年12月12日
マツコの知らない世界で気になったのが「悪魔を憐れむ歌」と「マリーマリーマリー」と「舟を編む」だな
— もちねこ@スイカしんどい (@neko0905wani) 2017年12月12日
録画したマツコの知らない世界の宝石特集観てますやっぱり美しいですよねージュエリー大好きです。私もいつか良いお値段のひとつ欲しいなーと思いますが、宝石の国を観た後だと自分が月人になった気分になりますね(笑)
— マッツォまつお (@mattsuxomatsuo) 2017年12月12日
マツコの知らない世界を観てパライバトルマリンに興味をもちうきうきで検索して0.9ct指輪の価格350万円を見て私の宝石趣味は終わりを告げました
— 千葉様 (@chiba_sama) 2017年12月12日
マツコの知らない世界見ながら寝てしまったけど、SHINeeカラーの宝石めっちゃキレイ値段が全然かわいくない
— どいまん (@getchapinman) 2017年12月12日
マツコの知らない世界見てたら「たそがれたかこ」出てて嬉しかった……マツコさんにこの主人公が恋焦がれるバンドマンのモデルはこの間アウトデラックスに出てた尾崎さんなのよって教えてたい()
— 雅優 (@syoaki0312) 2017年12月12日
録画していたマツコの知らない世界を見ている。
— クロ (@kurokuro520) 2017年12月12日
パライバトルマリンがヴィクトルの目のカラーっぽいっての納得ですわ。とても綺麗
イメージアクセ作る時に色々見たけど、難しいんだよなあの色!
マツコの知らない世界で話に上がったらしいパライバトルマリン、先日の池袋のミネラルショーでブラジル産のルースが2000円以下の値段から売っていたのを見かけましたよ。きっとこの値段はあれが最後ね…。
— 社長 (@blackjakko) 2017年12月12日
マツコの知らない世界で少女マンガやってたけど個人的には宝石の方が面白かった。めっちゃキラキラしてていいなぁ……
— なつみ (@vj21a_dc5) 2017年12月12日
マツコの知らない世界喋りや内容が個性的かつ濃縮されていて面白いし、女性っぽい男性が出てきてもその逆でもマツコさんがそこを否定せず的確に突っ込んでいるのが、よきよき
— 甘味 (@kanmi_212) 2017年12月12日
マツコの知らない世界の「女子マンガの世界」に出てくる漫画はほぼ持ってるor読んでる。最高! pic.twitter.com/P4PTAP1BBu
— maehara minori (@minori8823) 2017年12月12日
今日マツコの知らない世界で少女漫画じゃなくて女子漫画ってやってたけど、私はあれ系の面白さがさっぱりわからない…
— 茉莉音★ (@marinekorock) 2017年12月12日
不倫とかOLの婚活とか大人の自分探しとか、現実的な大人の話なんか漫画でまで見たくないわ
夢がある少女漫画の方がいいです
現実にはありえないイケメン高校生を見せてくれ…