去年和牛は悔しい思いして1年頑張ったのにとろサーモンが優勝して…的なの見つけたけどとろサーモンも15年悔しい思いしてやっと今年優勝できたんだよ….
— わあ (@__mirutan_) 2017年12月3日
これからとろサーモンも頑張るからみんな好きになって!とろサーモンのこと!よし!うん!
とろサーモン本当におめでとう。
— 川島明 (@akira5423) 2017年12月3日
15年間光を浴びれなかった時もお笑いを裏切らなかった結果が今夜出た。
最近の久保田は葛藤からくる黒い煙で燻されすぎてスモークサーモンになりかけてたから報われて良かった。
村田の「火花」は最高のエンディングを迎えた。
二人が人生でもぎとった優勝。
《13代目 M-1王者》とろサーモンのネタを見ろ!!
— 話題なう (@wada_now) 2017年12月3日
優勝ネタ#M1グランプリ #とろサーモン pic.twitter.com/LXZimoPD3S
絶対和牛が優勝やったやろ
— いわやん (@iwayann_0211) 2017年12月3日
まぁ優勝してしまったら来年のM1から和牛が消えてしまうからこれはこれで良かったけど
明らかに本人ら納得してない感じやったやん
ミキに一票も入らなかった理由を知りたいな。3組並ぶと立ち姿というか、衣装の色味が昭和臭いのは否定できないけどw
— ゆりっぺ (@yurio_777) 2017年12月3日
和牛が優勝したら焼き肉!って言ってたのに残念。#M1グランプリ
#M1グランプリ
— デイモスの花婿 (@DeYfmdgQUr2l5vP) 2017年12月3日
確かに、ミキ聞き取りづらい。あと個人的にうるさすぎる(汗)
やっぱり和牛スタイルがあったかくて笑えて好きです!
最終の3組だけ見たけどどれも既出らしいな。和牛の旅館ネタは何かで前観たことあるけど特にって感じで、俺は芋神様でクソ笑った。ミキって初めてみたけどタカアンドトシみたいだな。タカトシを1.3倍速で見てる感じ。少しリスニング力を要求される感じがつらいな
— あっぷる (@apple6hrdkk) 2017年12月3日
やっぱ同じこと思ってる人いるんやー|ω・`)私も和牛かミキやと思っておった・・・芸歴で決められるのか・・・|ω・`)残念。#M1グランプリ2017
— りか (@nya__rika) 2017年12月3日
今バイト終わって見て見たらまた和牛準優勝じゃん
— もちずき (@shun_11_28) 2017年12月3日
前から好きだから笑い飯ポジになる前に早めに優勝して欲しい
ミキの好感度は天井知らずで無限にニコニコしちゃうし、和牛のネタの完成度はタイトルにふさわしいものだったし、大吉先生の仰る通りとろサーモンの掴みの速さは圧巻でした。誰が優勝してもおかしくなかったんですけど、駄目なら人生捨てそうなコンビが優勝してくれて安心した。
— 甘い湯 (@jojo_amaiyu9) 2017年12月3日
とろサーモンのネタの原点は久保田を完全無視して村田が1人でしゃべるタイプのやつ。特にこの「知らん」は有名なので見とくべき( ◠‿◠ )
— dai (@Alstroe0929) 2017年12月3日
改めて、とろサーモン優勝おめでとう!!#とろサーモン #M1グランプリ pic.twitter.com/jH6X26Wz2L
M1、去年の優勝が銀シャリで今年がとろサーモンって寿司完成しちゃったやん
— ⸘万愚説‽/美辞ネス麗句/今日から本気出す (@JOKERSnaKeijiji) 2017年12月3日