さや香はチュートリアルの漫才に似ているな。シュッとした方が異常なテンションでボケをほりこんでくるという。
— elude (@elude_maru) 2017年12月3日
さや香が面白くてマヂカルラブリーおもんないっていう空気が全然わからん。
— AoyamaTaichi (@tachi182) 2017年12月3日
さや香のネタ個人的にはすごい好きだったなーw
— チョコミント@脳に直接繋ぐタイプ (@suikajam_game) 2017年12月3日
品庄のラストイヤーのネタとか麒麟のネタともそうだけど、終始暑苦しい感じが好きなんだろうなw
さや香、素直に面白かった!歌のお兄さんネタかなり笑えた。静かだと思ったら段々と盛り上がっていって良かった。#M1グランプリ
— taku-umetsu (@umetsutaku) 2017年12月3日
さや香はツッコミがもっとツッコミやったらチュートリアルよな、好き
— フウコ (@zzzmush) 2017年12月3日
#M1グランプリ
— サカキ (@Sryo619) 2017年12月3日
さや香は自分みたいに初見で好きだと思った人も敗退には納得しただろうしM1史上1番爽やかで好感度上げた敗退だった気がする
さや香はまさにニュージェネレーションやな#M1グランプリ
— ブルガリス (@Bulgarith) 2017年12月3日
さや香?面白かった〜!とってもわかりやすくて嫌な気持ちにならない漫才だよね
— 7 (@nt_yut) 2017年12月3日
さや香の新山くん、いいな。チュート徳井さんの冷蔵庫ネタのときのような、「猟奇的な変態感」を感じた、こいつやばいぞ感があっていい😂売れてほしいなぁー。(早速フォロー完了👍🏻)
— 豊田弥生/やよし (@march3rdyayoi) 2017年12月3日
さや香、俺は好きだったな!
— りょーた (@bdysKJ0tWeGVfAD) 2017年12月3日
オール巨人さんは考え方がもう古いよ笑#M1グランプリ2017
マヂカルラブリーとかさや香みて思ったけど
— ぼやきNG (@BoyaKNG) 2017年12月3日
やっぱり漫才ってただの立ち話であってほしいな…
#M1グランプリ
見た目とのギャップと
— だーしー (@dashidashi41) 2017年12月3日
ネタとテンションの違い。
面白いけど、一般的かな。#M1グランプリ #さや香
さや香の既視感はチュートリアルか。納得。
— HIDE_ゲーム垢名はのっち (@HidePrfm) 2017年12月3日
良かったですよ。巨人さんが言うように、もうひと捻りあったら違う点数だったかもね。 #M1グランプリ
さや香が売れるなら、ジャルジャル消えそう…
— うっど (@galaxyorchestra) 2017年12月3日