大事な大事なM-1敗者復活戦の舞台に、スピッツ「名前をつけてやる」Tシャツを選ぶハライチ岩井さん最高😹
— しぇりー (@shelly_mylove) 2017年12月3日
#敗者復活戦 pic.twitter.com/hxJ0qklWi4
欅ヲタのみなさんにお願いあります!
— けめみち。 (@memigachikoi1) 2017年12月3日
M1の敗者復活戦はハライチに投票しませんか?
ハライチがもっと人気になると欅ちゃんの外仕事とか増えると思う!よろしくです😝#欅ヲタRTお願いします pic.twitter.com/BBMzsmdii4
『Mー1グランプリ敗者復活戦』生中継。ハライチ岩井氏がスピッツ26年前のアルバム『名前をつけてやる』ジャケットTシャツを着ていて、そっちばっかに目がいってしまった。 pic.twitter.com/PtzMOvtyt3
— ライター鈴木淳史 (@suzudama14) 2017年12月3日
ハライチ:85点
— 赤津紀一 (@akatu30) 2017年12月3日
>「隣の彼だ」を引っ張りすぎかな……
と思ったら、それが最後の「沈黙のみの勇者のボケ」への伏線だった。
これは勝負したなあ……という感じ。
ノリツッコミ漫才と同じでハライチならではだなぁ。と感心。
ただ、時間オーバーしたなぁとも……
敗者復活戦は、囲碁将棋、天竺鼠、スーパーマラドーナに入れました。スーパーマラドーナやっぱいきそうだけど。
— しょうさん (@laugh5113) 2017年12月3日
からし蓮根とセルライトスパは来年またどうなるか追っていきたい感じ。
三四郎はいつもより間が悪かった感じが。ハライチ面白かったけど、もう1つ大きいボケ欲しかった。
去年のハライチのRPGネタが最強に面白かったのに、「老人が分からん」という意味不明なダメ出しで負けたのどうなんあれ。全巨人とかいう過去の漫才師要るの?
— 元北 (@motokitaurawa) 2017年12月3日
ハライチ面白かったし票入れたけどあれ万人ウケはしないだろうなあ。でもハライチはあれでいいんじゃないのかなとも思う。大会で1位を取る漫才が一番面白いかって言ったら違うと思うし。
— おいしい水 (@E9iIy1Lvpdv1ONb) 2017年12月3日
ハライチのあのネタあんな時間使ってたっけ、知らんけど
— すっぱ (@nanji0410) 2017年12月3日
南海キャンディーズの敗者復活戦の漫才見たけど面白かったぞー!ハライチはなんか芸風変わったのかぬ?
— いるか (いるかねこ) (@irukatoyuki) 2017年12月3日
ハライチおもろいなあ。
— つろ (@tsuro2) 2017年12月3日
3分しかないネタ時間の内何秒だんまりなんだww
ハライチも好きなんだけど
— 🐶 (@Mattanhiesho__) 2017年12月3日
今回のネタは微妙やったからかなしいなぁ。
勇者勇者澤部 のネタは面白かったもの