人気ゲームマリオの最新作はスマートフォン向けのアプリゲーム!そんなSUPER MARIO RUNは今までのシリーズとの違いや内容、料金体制について紹介します。
<そもそもマリオって?>
マリオを操作してステージの中で敵や障害物を避け、また穴に落ちないように気をつけながら、制限時間内にゴールの旗へたどりつくゲームです。
スーパーマリオは、それまで1画面表示で固定されているのが普通だったテレビゲームに「横スクロールアクション」というジャンルを確立させました。
<今回のマリオの最大の特徴、違いとは>
○タッチひとつで操作できる
そして今回のスーパーマリオランの最大の特徴は、今までとは違いコントローラーを持たず、十字キーやBダッシュボタンも使わないところです。
自動で右向きに走っていくキャラクターをタップで操作しながら、コインを集め、ゴールを目指し、タップするタイミングによってジャンプの種類が変化する仕様です。
そんな今回の『SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)』は、
今までスーパーマリオシリーズをしたことがない人向けにシンプルに作られたようで、今まで以上に幅広い人に親しまれそうです。
そして、現在発表されている情報では、マリオだけではなく任天堂の人気キャラクターを選んで使えるようです。
○ネットでプレイヤーバトルができたり3つのモードがある
ゲームには選べる3つのモードが搭載されていて、1人プレイだけでなく、ネットを介した他プレイヤーとのバトルモードもあるそうです。
いろいろなコースをクリアしていくモード、オンラインで世界中のプレイヤーとステージのスコアを競う対戦モード、獲得したコインや、集めたキノピオの数によって、自分だけのキノコ王国を作るモードの3つのモードにチャレンジできます。
<料金は?どこまで無料で遊べる?>
公式サイトには「ダウンロードおよび一部プレイ無料」、「全ての要素を楽しむためには一定額の支払いが必要」と記載されていることと、「定額サービスでもなく、アプリ内購入もなくしたのは、親が子供に「マリオの入ったiPhone」を安心して渡せるようにしたい」というマリオ生みの親である宮本茂さんのコメントから「基本ダウンロードとプレイは無料、フルバージョンの購入で全てのモードやステージが遊べる」と予測できます。