カイリューの湧く場所は、ピッピがよく出るソースの周りが多いです。弥彦エリアもその場所のひとつで、カイリューが出現するスポットです。
@kuu92uu 昨日夜19時から23時までいたデータで、
— あぽろん さらなる肉体求めて三千厘 (@play_Apollon) 2016年7月29日
グランドホテル付近でカビゴンやミニリュウ(プテラの影もあり)
23時過ぎにウィンディの影も見つかりました!!
弥彦公園にて朝3〜4時にカイリュー出現との報告もあります(*`・ω・´)b!!
弥彦のポケストップの数凄かったw みんなスマホ片手に歩いてるからポケモンGOの人気の高さを改めて感じた😁 カイリューの影が出たけど結局出会えませんでした😭 pic.twitter.com/4zKmIaAPNO
— かんだ (@n_m_0419) 2016年8月14日
関連記事:ポケモンGO新潟県のカイリュースポットは加茂エリア?レア出現・目撃レポ
弥彦にカイリュー出現! pic.twitter.com/oSBzzbyewj
— モンストGO 新潟トレーナー見習 (@sksy56519486) 2016年9月11日
関連記事:ポケモンGO新潟県のカビゴン出没スポットは瓢湖?レア出現レポ
ピッピの良く出る加茂や弥彦神社で、カイリューが良く湧く
— MAZE (@mazemaze4) 2016年9月11日
[ad#huto-2]
弥彦神社で2体目のカビゴン
— あかまる (@Thunderfistuser) 2016年8月12日
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
弥彦出没ポケモンメモ2(妹談)カラカラ、カビゴン
— かなぶん@写真とアレクの広範囲雑食ヲタク (@benzenec6h6) 2016年7月31日