8月23日後ポケモンの巣がシャッフルしました。高知市の桂浜には特定のポケモンの巣はないようですが、レアポケモンの出現スポットです。
最近、高知大の周辺が熱いのをご存知だろうか
— ひかり分隊長@ポケGO伝道師 (@hizasin7) 2016年9月5日
カイリューの出現率が半端ないからである。
高知駅でカビゴンは簡単に取れるのでこんどは高知大周辺に拠点をかえカイリューを狩りに行ってきます。
桂浜、種崎、高知駅、高知大が私のお気に入りです#ポケモンGO#高知
桂浜でカイリュー取れたあああ\(^o^)/ pic.twitter.com/bFHl2OG9xy
— ぱやシィBP5 (@nanisoretypem) 2016年8月29日
桂浜で野生のラプラスいたー!!!くっそ弱いwwww pic.twitter.com/wbboIb0tC7
— 炎熊@のんびりポケモンGO (@Akimoss222) 2016年8月31日
エビワラーは新規、あとの3つは進化できた。コイルとビビリダマ、桂浜よく出るからね。そろそろ皆飽きたかと思いきや、たくさん人がおったわ。 pic.twitter.com/HLVuKdsjN1
— 鮭めんたい子 (@sakementaiko) 2016年8月25日
昨日の晩は聖地桂浜へ
— カヲル・モロ@チーム・ヴァーラー専用垢 (@kaworu2016moro) 2016年9月1日
さすがに19時まわると人の数が相変わらず凄いですねw
超レア物は、取れなったですが、ビリリダマと、コイルの巣だけに、進化出来ましたΣd=(´∀`*)#ヴァーラーの仲間と繋がりたい#ポケモンgo#高知 pic.twitter.com/Zi2nfObfok
関連記事:愛媛県のポケモンGO聖地の三津浜港のポケストップ削除申請!皆の感想
初めてルージュラとフシギバナとパウワウ、ポニータ、ギャロップ、カブト、コイルいっぱい1日でゲットできた⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
— ていちむ@ポケモンGO (@maki_rinko) 2016年9月4日
持ってないのばっかで嬉しす!やっぱ桂浜すげぇw
今度の休みは中央公園かなw
関連記事:【ポケモンGO】ジムに置いたポケモンの名前は自分にしか見れない?みんなの反応
昨日、桂浜でカイリュー出たのに逃げられてショック
— ポケモンgo専用 (@pokemon088) 2016年9月5日
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
桂浜きて2時間半で、ミニリュウ×2体、フシギソウ、ヒトカゲ、リザード、カイリュー!! 今日はあたりだー(*_*)
— たなっしー。@ポケモンGO (@pokemon_tanassy) 2016年8月29日
関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)
桂浜で カイリューでたーーーーーーーーっ!!!!って叫びゆ女の人らおって冗談かと思ったらほんまもんやったゆうね😂😂(笑)けど、逃げられたーーーー(;Д;)(;Д;) pic.twitter.com/YKXmZHFxdb
— けんいちぇ (@heartful_7) 2016年8月29日